- 発熱・咳 など 症状のある方へ(かかりつけの方のみ 対象
インフルエンザ診断検査(保険診療)について
- 帯状疱疹ワクチン費用の一部助成について
- インフルエンザワクチンについて
- 新型コロナウィルスワクチン接種について
- 令和6年度診療報酬改定のお知らせ
- 院内におけるマスク着用のお願い
- 再診のご予約について
- 新患の受け入れについて
- 4月臨時休診・ゴールデンウィーク休診のお知らせ
4月14日(月)~19日(土)は、臨時休診となります。
ゴールデンウィークはカレンダー通りの診療となります。
休診:4月29日(火)、5月3日(土)~6日(火)
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。- 花粉症について
当院では、花粉症によるアレルギー症状の治療を行っております。
花粉症でお悩みの方、気がかりな方はぜひお早めにご相談ください。
まずは診断や検査をさせていただき、患者様の症状に合ったお薬の処方などを行います。
なお、ご受診の際、高熱が続いたり、鼻水に粘りけがあったり色がついたりしている場合は、ご受診される前に予めご連絡くださいますよう、お願いいたします。- 医療用サプリメントの価格改定について
2022年10月1日より医療用サプリメントの価格改定を行います。
何卒ご了承ください。
詳細については受付窓口でお問い合わせください(電話ではお答えしかねます)。- 自由診療における特殊検査の価格改定について
急激に進む円安の影響により、海外ラボでの検査料金や資材の輸入コストが高騰しているため、該当する特殊検査については2022/8/15より一律値上げさせて頂きます。
詳細については受付窓口でお問い合わせ下さい(電話ではお答えしかねます)。
何卒ご了承ください。- 当院のサイトを更新いたしました
当院のサイトの、副甲状腺疾患(骨・カルシウム代謝異常)のについての情報を更新いたしました。
副甲状腺疾患(骨・カルシウム代謝異常)について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました
当院のサイトの、骨粗鬆症、副甲状腺疾患、と副腎疾患の情報を更新いたしました。
骨粗鬆症について詳しくはこちら
副甲状腺疾患について詳しくはこちら
副腎疾患について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました
当院のサイトの、甲状腺疾患と副腎疾患の情報を更新いたしました。
甲状腺疾患について詳しくはこちら
副腎疾患について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました
当院のサイトの こんな症状の方は の情報を更新いたしました。
こんな症状の方は について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトのクリニック紹介、生活習慣病の情報を更新いたしました。
また、こんな症状の方は のページを新設いたしました。
クリニック紹介について詳しくはこちら
生活習慣病について詳しくはこちら
こんな症状の方は について詳しくはこちら
- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトの糖尿病内科の情報を更新いたしました。
糖尿病内科について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトの下垂体疾患の情報を更新いたしました。
下垂体疾患について詳しくはこちら- 導入機器のお知らせ
超音波機器を導入しました。甲状腺・腎臓の検査が可能です。
予約制になりますので、お問い合わせください。- 予防接種のお知らせ
現在、風疹ワクチン及び風疹・麻疹混合ワクチン、肺炎球菌ワクチンの接種を受付しております。
予約制になりますので、お問い合わせください。- 健康診断のご案内
ただいま健康診断を受け付けております。
予約制になりますので、お早めにご連絡ください。
健康診断について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトの生活習慣病の情報を更新いたしました。
生活習慣病について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトの生活習慣病、腎臓内科の情報を更新いたしました。
生活習慣病について詳しくはこちら
腎臓内科について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトの水・電解質異常ページの情報を更新いたしました。
水・電解質異常について詳しくはこちら- 当院のサイトを更新いたしました。
当院のサイトの糖尿病内科、内分泌・代謝内科の情報を更新いたしました。
糖尿病内科について詳しくはこちら
内分泌代謝内科について詳しくはこちら
- 各種健診のお知らせ
健診を開始いたします。お電話での予約制になりますので、ご相談ください。
≫健康診断について 詳しくはこちら- 新規開院のお知らせ
2018年5月1日(火) 本八幡駅近くに新規開院いたしました。
市川市八幡地区をはじめ、地域社会に貢献できるクリニックになるべく、スタッフ共々、誠心誠意取り組んでまいります。
診療のご案内
身近なかかりつけ医として
体調を崩されたら一度早めにご相談ください。
専門外来
身近な病気だからこそ、専門的に正しく治療していきませんか?
病気にならないために
多くの病気は無症状で進行します。積極的な予防と早期診断を。
ワンランク上の健康づくりに(自由診療)
〜◯◯を制するものは健康を制する 〜
診療カレンダー
4月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
31 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 |
07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 |
5月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
28 | 29 | 30 | 01 | 02 | 03 | 04 |
05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 01 |
- 診療
- 休診
- 午後休診
- 午前休診